ビル設備サービス科というところ
雇用保険を受給できない求職者(雇用保険受給が1年以上前に切れた人、雇用保険に会社が入れてくれなかった人)の方は、ハローワークからの受講斡旋により、仕事技能の習得のための訓練などの「基金訓練」を、無料で受講することができます。
※「公共職業訓練」は雇用保険受給者が優先ですが、空きがあれば雇用保険の受給資格のない方も、ハローワークの受講推薦を受けて受講できます。
訓練期間中の生活費の給付制度(被扶養者のいる方月額12万円・単身月額10万円)
( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー
おいおい、生活保護(以後ナマポ)の次にイイじゃねぇか!
ナマポは最近厳しくなってきましたから、昔の様に簡単(役所に目を付けられそうな発言でした。また、仕方なく支給されている方には、ごめんなさい)には、認定されません。
耳鼻科の事件とか札幌でありましたよね?まぁ、そんな小難しいことしなくて、障害者の認定は受けられる方法は知っていますが、それは法律違反なので教えませんし、私もする気はないです(`・ω・´)
キリッ
で、そんなブラックな事を言いたいんじゃないんです。
訓練期間中の生活費の給付制度(被扶養者のいる方月額12万円・単身月額10万円)これが言いたいのですよ。
次の要件のすべてに該当する方が対象となります。
○ハローワーク所長の斡旋を受けて、「基金訓練」または「公共職業訓練」を受講
(つまり、職業安定所長の受講指示でなくて推薦という奴です。こういう場合でも指示があった様な気もするが、そこまではよう知らん。とにかく、所長からの判子が必要なわけだ)
○雇用保険の求職者給付、職業転換給付金の就職促進手当及び訓練手当を受給できない
(出来るぐらいなら、そっちにしてるよ)
○世帯の主たる生計者(原則として申請時点の前年の状況)
(世帯主なんて簡単に変更できるのにね)
○申請時点で年収が200万円以下、かつ世帯全体の年収が300万円以下
(どうやって調べるんだろ?)
○世帯全体で保有する金融資産が800万円以下
(預金口座の預金残高証明を提出させられる場合がありますが、たとえばFX口座とか外銀の口座とかBitCoin口座とかは調べられません)
○現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない
(子供の名義ならどうなのかな?)
○過去3年間に不正行為により、国の給付金等の支給を受けていない
(不正はよくねぇぜ!Www)
そんでもって、いつまで支給されるかって言うと、職業訓練受講期間中です。
ただし、訓練への出席率が8割に満たない場合は、それ以後の給付金は支給されないのは普通の職業訓練と同じです。
とりあえず、ハロワで求職願いだしてくださいよ。ハロワカードを持っていないことには話しにならんのです。
で、職業訓練相談のコーナーに行くと、いつでも何かしらの受講応募をやってます。
「こんなの受講してもその程度の奴に仕事なんかねぇよWwww」というモノが結構あります。
また、訓練自体がグレー企業が給付金を貰うために行っている「なんちゃって訓練」なんかも混じってます。
実際、あなたが何かしらスキルや資格を持っていなくても、企画さえ立ててその内容や運営、料金なんかが適正であれば、訓練講座を開設することが出来ます。まぁ、これもブラックな事なので、詳細は教えませんし、私もやろうとは思ってません(`・ω・´)
キリッ
話は横道にそれましたが、どれも基礎的な訓練ばかりなので、お金目的で受講すると間違いなく飽きます。まぁ、それなりの訓練を選んでしまうと、今度はむずかしかったりするのでうまいことはいかないものです。
まぁ、とにかく何もしてないなら通えば生活費の足しになりますよって話しです。
そして、もう一つ朗報。
お金も借りられます。というか貰えます。
被扶養者のいる方:上限月額8万円
それ以外の方:上限月額5万円
訓練修了後6か月後までに6か月以上の長期雇用(アルバイトでも良い)をして、雇用保険一般被保険者資格を取得した場合、貸付額の50%に相当する額の返済が免除されます!(被保険者資格を取得した翌月の15日までに、所定の様式による就職届をハローワークに届けることが必要です。)
つまり、半分くらいは返さなくても良いと言うことなんです。また、据え置き期間中(訓練期間中)は金利の支払いのみでOKです。これについては、必要書類などが別ですし、審査もちょっと厳しくなりますので、ブラックな考えで借りて、ばれると借りた金額の返済+金利の支払いを命じられます。悪質な場合には詐欺罪で告訴される場合もある様なので、本当に窮している人で要件が当てはまる人だけ借りましょう。
雇用保険に1年以上加入していなかったからと言って、あきらめたりしないでください。
前記にある制度を利用すれば訓練期間中は10万円も給付されるのです。
ポリテクの公共職業訓練ほどは支給されませんが、10万円あれば最低限生きていけるでしょ?もらえるもんは貰うようにしましょう。どうせ、この世は資本主義。この先どんどんと格差が広がる時代です。バカ正直やっていても損するばかりです。
上に戻る ・ TOPpageに戻る nakaniwa-hidamari委員会© 2011